新たな暮らしに寄り添う植物に出会える『BOTANICAL LIFE PARK』を錦糸町PARCOにて開催

2021年10月2日(土)、10月3日(日)に暮らしのハレとケのリズムを整える、いまのわたしに必要なグリーンに出会えるボタニカルマーケット『BOTANICAL LIFE PARK』を錦糸町PARCO正面入口にて開催いたします。

BOTANICAL LIFE PARKとは

2020年以降、私たちの暮らす環境は大きく変わり、「家」という空間の在り方が変化しました。在宅で仕事をする機会も増え、会議もオンラインで参加することも増える中、家はリラックスするだけの場でなく、集中する環境も求められています。また、外出する機会が減少し、季節を体感することも減ったいま、「家」の環境でハレとケのリズムを整えます。

生活スタイルの変化とともに「家」の概念も拡張され、室内のインテリアグリーンだけでなく、ベランダや庭もグリーン環境の一部になりました。実際、この2年ほどプランターに関連する市場は成長しており、関心の高さが伺えます。
BOTANICAL LIFE PARKは私たちの新しい暮らしに寄り添うこれからのボタニカルライフを提案するポップアップイベントです。

開催内容

開催日時: 2021年10月2日(土)、2021年10月3日(日) 11:00 - 18:00
会  場: 錦糸町PARCO 1F正面入口前
アクセス: JR総武線 錦糸町駅南口より徒歩1分または東京メトロ半蔵門線 錦糸町駅2番出口すぐ
主      催: 株式会社Share Re Green


出展・展示内容

無印良品 錦糸町パルコ店
https://www.muji.com/jp/ja/shop/detail/045767

としまグリーンインフラ研究会(大正大学)
https://www.facebook.com/ToshimaGI/

田心カフェ(903シティファーム推進協議会)
https://www.instagram.com/903cityfarm/

green bucker
https://www.instagram.com/green_bucker/

植物と空間 暮らしのデザイン minari
https://www.instagram.com/minari_green_spacedesign/

Share Re Green
https://share-re-green.jp/